起業するなら創業ゼミをおススメする3つの理由

RIMG0859 scaled 起業
RIMG0859 scaled
堺商工会議所パンフレットより お問合せTEL 072-258-5503

雑貨はみんなを笑顔にする

雑貨屋 大阪ウイシンです。

コロナ禍になって創業したいけれど、先行き不安とためらったり、逆にチャンスと思われている方もいたり様々だと思います。

不安と思っててもチャンスと思ってても共通しているのは「創業したい」という気持ち

この気持ちがあれば、いつでも創業できると思います。

そして、創業に関する知識を持っていれば比較的スムーズに創業できます。

その手助けをしてくれるのが今回ご紹介する「創業ゼミ」です。

僕も創業する前に創業ゼミに参加して創業の基本を学びました。

商工会議所が行っているので、参加費も安く情報も確かで安心して受講できます。

創業ゼミをおすすめする3つの理由

・創業に関する最新の情報や知識がわかる

・同じ志の仲間ができるので心強い

・ゼミ終了後のアフターケアが手厚い

の3つが僕がおススメする理由です。

創業に関する最新の情報や知識がわかる

創業といっても個人事業主でやるのか法人になるのか?書類は?などいろいろわからないことだらけ。

創業に関する本を読む。ネットで調べるなど、情報を得るのは簡単ですが自分の判断で情報を取捨択一するのはなかなか難しいもの。

創業ゼミを受講すれば、わからないことは商工会議所の方や講師の方に相談できて、適格な
アドバイスを受けることができます。

同じ志の仲間ができるので心強い

一人で準備しているとなにかと不安です。

同じ志の仲間がいるといろんな方の考えも聞けますし、自分ひとりだけではないんだ
という気持ちを持てるのが大きいです。

創業してからも何かと心強いです。

ゼミ終了後のアフターケアが手厚い

ゼミを終えて8年ほど経ちますが、今でも商工会議所さんとはつながっています。

仲良くなった商工会議所の職員さんからたまに連絡をくださったり、仕事に関する
情報を教えてくださったりととても親身に接してくれています。

以上が僕がおススメする3つの理由です。

もし、創業ゼミに参加したい場合は、商工会議所にお問合せしてみてください。

事業計画書

事業計画書という言葉を聞くことがあると思います。

創業ゼミにも事業計画書を作成する手順を学びます。

事業計画書とは頭の中で描いている計画を具体的にする計画書です。

どのような事を書くかといいますと

例えば、事業の目的、事業の概要、事業のコンセプト、サービスの概要、自社の強みや弱み、

財務計画などこと細かに分解して書いていきます。

これを書くことで、自分にとっては事業の方向性や計画書と現状を比較して

計画書通りになっているかの確認になります。

融資を受ける場合も、この計画書が必要になってきます。

融資担当者が融資するかどうかの判断材料に事業計画書が必要になってきます。

僕は計画を立てるのがめちゃくちゃ苦手で、とても苦労しました。

そんなときに役立つサイトがあります。

ドリームゲートが提供している事業計画作成ツールです。

僕もここのサイトを使って作成しました。

簡単にできるのでぜひ使ってみてください。

まとめ

コロナ禍のなか、創業にためらう人は多いと思いますし、連日のニュースでネガティブ
になるのも仕方がないと思います。

それでも創業しなかったら後悔するやろうなと思っているのであれば、自分のタイミングで
創業した方がいいです。

僕は創業を夢みて、創業ゼミに参加して実際に創業して良かったといまでも思います。
創業すると良い事も悪い事もありますが、後悔は微塵もないです。

後悔しないためにも創業を志しているんであれば、創業をしてもらえたらと思いますし
嬉しく思います。

今回も最後までお読み頂きありがとうございます。

古い記事ですが、起業について僕がやったことを書いています。もし、参考になったら嬉しいです。


タイトルとURLをコピーしました