インフルエンザ対策に加湿器いいよ

DSCF27681 加湿器
DSCF27681

DSCF2768[1]

なさんこんにちわ!!ものすごい勢いで、インフルエンザが流行ってますね。学校では学級閉鎖があったりと
毎年、この季節は怖いです。

インフル
(国立感染症研究所HPより)2015/01/14現在

このmapはインフルエンザハザートマップです。もう全国で猛威をふるっていることが分かります。現在日本で流行っている
インフルエンザはなんと3種類の型があるとのこと。そりゃ、ワクチン接種してもかかってしまうのも頷けます。

<予防策>

 

  • ワクチン接種 

    流行する前にワクチン接種することで発生する確率が低下します。

  • 外出後の手洗い、うがい 

    石鹸で手洗いする事で物理的にウイルスを除去します。うがいも同様です。アルコール除去も効果があります。

  • 適切な湿度保持 

    空気が乾燥すると気道粘膜の防御機能が低下する為インフルエンザにかかりやすくなります。
    また、湿度が50%以上になると急激にウイルスが低下する事も分かっています。

  • 人ごみの多い場所には出来る限り行かない。いない。 

    インフルエンザは空気感染しますので、出来る限り人ごみの多い場所には行かない。いかざるを得ない場合は
    長時間そういった場所には滞在しない。

  • マスクをする 

    上記の理由から、マスクをして咳などでウイルスをまき散らさない。また、マスクをする事で防御にもなります。
    電車の中で咳をする時もよく見られますが、マスクもせず、手で口元を覆うこともせずそのまま人に向かって
    咳をするのは非常に迷惑です。ここはきちっとマナーを守りましょう。

  • 十分な睡眠と栄養をとる 

    体の抵抗力を強める為に十分な睡眠とバランスのとれた食事で栄養をとりましょう。

上記に書いた項目で適切な湿度保持と書きました。皆さんもご存知のように湿度を一定に保つものとして加湿器があります。

<加湿器の種類と選び方>

加湿器の種類って多いですよね。どう選べばいいか分からないと思いますので、ちょっとまとめてみました。

 

種類 スチーム、
スチームファン式
超音波式 ハイブリット式
<(超音波+スチーム)温風気化式>
ヒーターレス
(気化式)
気化式ハイブリット
(温風気化/気化式)
メリット 加湿量が多く、
暖かい加湿が出来る
水が熱くない
静か
電気代が安い
音が静か
雑菌の拡散を抑えられる
電気代が安い
水が熱くならない
水が熱くならない

急速に加湿できる
(温風気化式運転の時)

デメリット 加熱するので、
吹き出し口が熱くなる。
電気代が高い
掃除をこまめにしないと雑菌と一緒に
拡散させてしまう。
白粉が家具につく場合がある。
白粉が家具につく場合がある。 送風ファンの音がする

急速に加湿できない。

送風ファンの音がする。

以上が加湿器の大まかな違いとメリットデメリットを書いてみました。ぜひ、参考にして頂ければと思います。

<当店で扱っている加湿器>
DSCF2768[1]
(超音波加湿器チムニー)

こちらの商品は超音波式となります。超音波で水をミスト化して霧を出すタイプです。
DSCF2771[1]DSCF2777[1]DSCF2774[1]
フタを外すと写真のタンクがでてきます。フタを外してここから水を入れて、本体内部にタンクを入れて電源を入れるだけと
簡単設置です。面倒なのは、掃除ですが水をいれたまま放置しておくとカビが発生しやすくなる為です。

掃除を怠ってカビが混じったミストが放出されると想像しただけでもぞっとします。
ちなみにこちらの商品は浄水器を使用した水の使用を勧めています。
(水道水のミネラル成分やカルキが故障の原因になる可能性がある為)
DSCF2769[1]
(USB加湿器 2013年グッドデザイン賞受賞商品)
こちらはサラリーマンやOLさんに大人気の商品です。
デスクワークの時にパソコンのUSBに繋いで使う加湿器です。
こちらはグラスなどに水を入れて本体をグラスに入れて使います。
こちらは水道水だけを勧めています。

こちらも乾燥しがちなオフィスにはいいですね。

DSCF2778[1]DSCF2779[1]DSCF2780[1]
ペーパーフラワー加湿器(ヒーターレス)です。
DSCF2770[1]
内線まで水を入れて紙で出来た花をこの中に入れるだけです。濡れた洗濯物を
部屋で乾かす原理ですね。
(ちなみにこちらの商品は展示品処分価格となっております。2268→1587
(在庫<ピンク:展示品(未使用)1個 新品1個><オレンジ、グリーン共に展示品限り(未使用)>
※展示品の花の形に関しては綺麗な形にならないものがありますがご了承願います。
必ずして頂きたいのは取扱い説明書は読んで下さい。間違った使い方をすると故障の原因になりますのでお願い致します。

 

なんといっても手洗いうがいをまずはきっちり行うというのが大前提となりますので、必ず行って下さいね。
お互いに本当に気を付けましょう。
今回もありがとうございます。

厚生労働省HP(インフルエンザ対策が書かれています。)

国立感染症研究所

 

 

種類

 

タイトルとURLをコピーしました