[vsw id=”gSspHT_64N8″ source=”youtube” width=”425″ height=”344″ autoplay=”no”]
![DSCF2647[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/11/DSCF26471-510x286.jpg)
みなさんこんにちわ!!全く関係ないですが、”マスターキートン”ってご存知ですか??
20世紀少年を書いた浦沢直樹さんが画を書いている漫画で、最近20年ぶりに新作の単行本が出ました。
私もキートン先生に憧れていまして、色々教えてもらいました。そして、you tubeでアニメを1話から見直している
ところです。
それから、脱線ついでにスターウォーズが来年公開するにあたっての動画もアップされてました。
どちらもよかったらどうぞ見て下さい(^-^)
では、やっと本題にいきます。FLYBAG新作第2段!!クラッチバッグホワイトです。ご存知の方はあれ~??
と思ったと思います。形が全く違うと。
そうなんですね。私もびっくりしました。ほんまにクラッチバックやんって。(笑)
トートバッグ同様 シンプルで上品です。そしてちょっとした工夫もされています。これが意外と便利です。
![DSCF2648[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/11/DSCF26481-510x286.jpg)
このホールに親指を掛けてファスナーをひっぱるとスムーズにクラッチバッグが開閉できます。
上手い事考えていますね。このホールがあるのとないのとでは、全然違います。
<バッグの悩み>
以前も書いたかもしれませんが、
- 重い
- カバンの中から思っているものがすぐに取り出せない
- 手軽に出かける時に最適な大きさのバッグがない
どうしてもバッグに必需品を入れるとどうしても重くなるのは仕方がない事ですが、バッグそのものが重いと持ちたくなくなります。
私も重すぎるバッグがあって、結局売ってしまいました。
みなさんも十分ご存知の通りこのシリーズは、軽くて丈夫 が売りですので重さも軽減されるんではないかと思います。
FLYBAGシリーズは大きさにもよるんですが、200g前後と非常に軽いです。
バッグの収納の一つの工夫としてカラフルな色合いの小物を持つというのはいいかなと思います。
そういう私も財布がthinlyの長財布の黒を使っているので毎日財布をバッグの中で探してます。
もう一つはこのクラッチバッグを大きめのバッグの中にいれて収納バッグとして使うのもいいかと思います。
近所のちょっとした買い物なんかはあまり大きいバッグは要らないけど、小さすぎて荷物が収納できなくても困るしって
いう時の丁度良いサイズが小脇に抱えられるクラッチバッグですね。 ・・(ちょっと強引かなぁ。笑)
変更点はトートの時と同じでファスナー部分がゴールド、ファスナー取っ手部分が革のメッシュ紐になっております。
また、素材感を見て欲しくて間近で撮ったんですが、あまり紙っぽくないでしょう。定番のFLYBAGだと紙っぽいから嫌だというお客様もいらっしゃったんですけど、
これなら持ちやすいバッグだと思います。
あと1か月もしたらメリークリスマスです。プレゼントにも良いですよ。
今回は脱線が多くてすいません。でもまた、脱線すると思います(^-^)
今回もありがとうございます。
<ご購入はこちら>
![DSCF2649[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/11/DSCF26491-510x286.jpg)
![DSCF2650[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/11/DSCF26501-510x286.jpg)
![DSCF2651[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/11/DSCF26511-510x286.jpg)
![DSCF2652[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/11/DSCF26521-510x286.jpg)
![DSCF2653[2]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/11/DSCF26532-510x286.jpg)


コメント