![DSCF2193[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF21931-300x168.jpg)
みなさんこんにちわ!!8月も今週で終わりですよ!!みなさんは夏らしい事をして楽しみました?私は例年ならウインドサーフィンをしに5月下旬ごろから
海に行くんですけど、今年は全く海やプールといったところに入っていません。気が付いたらもう8月終わりになってました。
そういえば、今日は店の近所の中学校が始業式があったみたいでした。今の中学校は始まるのが早いんですね。
いよいよ下半期に突入ですね。世間では決算セールをうたっていて、秋がますますちかづいてるなぁと感じます。そこで、当店も
ちょっと早いかもしれませんが、10月スタートの手帳が入荷いたしました。この手帳結構内容が充実してます。
![DSCF2194[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF21941-300x168.jpg)
中身は手帳カバー、手帳本体、ポケットノートとなっております。
カバーはジッパーの開閉式で手帳をしっかり保護します。
かなり多機能な手帳です。最初のページを見開くと2015年が左に大きく2014,2016は右に小さいですがカレンダーが配置されています。
日付の確認をすぐ出来ます。
次のページはYear Plan ページで縦軸が月、横軸が日付となっていまして、見開き2ページで1年分の記入が可能です。マス目が小さいので、重要なスケジュールがある日にチェックを入れる
などすれば、パッと年間スケジュールが分かるようになってます。
続いてブロックマス、そして罫線ページとよくあるスケジュールページで構成されています。
この手帳の特徴でもある海外対応ページがちょっと便利です。5ヶ国語対応(英語、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン)と西欧諸国対応ですが、簡単な会話、良く使われる単語、
電話番号例えば日本だと81 ですよね。国別電話番号一覧表など本当に必要最小限必要なものを一目見て分かるようになってます。
あとは地下鉄路線図などよくあるものが付属しております。
![DSCF2217[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22171-300x168.jpg)
こちらは、別冊のノートブックです。ちょっとしたアイデアを書き留めたり、ちょっとした打ち合わせの時の走り書きに使ったりとちょっと便利です。
![DSCF2218[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22181-300x168.jpg)
手帳カバーの裏面です。ポケットもついていてスエード地で持つと手にすぐ馴染んで持ちやすいです。
![DSCF2219[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22191-300x168.jpg)
名刺やカード、ペンホルダーもついているのでこれ1つあれば、自分のスケジュール管理はバッチリです。
そして、この手帳は今年10月~再来年1月まで長く使えるのもメリットです。
確かにスマホのアプリは本当に便利で機能の面でいえば手帳要らずかもしれません。データーもクラウドで保存されているのでよっぽどでないとデーターも
消えないでしょう。がやっぱりそれでも毎年手帳を買い替える方が多いのは、自分の大好きなデザインを持ち歩くこと自体がすっごく楽しく、書いているうちに
色んなアイデアも出たりする。それを書いている事が楽しい。アプリにはない楽しさを味わうことができる手帳はやっぱり手放せません。
サイズ縦205×横158mm
今回もありがとうございます。
@toshipaku50さんをフォロー
(HPでのお買い物のしかたを必ずご覧になってください。重要事項を書かさせて頂いております。)
![DSCF2195[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF21951-300x168.jpg)
![DSCF2196[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF21961-300x168.jpg)
![DSCF2197[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF21971-300x168.jpg)
![DSCF2198[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF21981-300x168.jpg)
![DSCF2199[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF21991-300x168.jpg)
![DSCF2200[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22001-300x168.jpg)
![DSCF2204[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22041-300x168.jpg)
![DSCF2205[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22051-300x168.jpg)
![DSCF2206[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22061-300x168.jpg)
![DSCF2207[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22071-300x168.jpg)
![DSCF2208[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22081-300x168.jpg)
![DSCF2209[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22091-300x168.jpg)
![DSCF2210[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22101-300x168.jpg)
![DSCF2211[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22111-300x168.jpg)
![DSCF2212[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22121-300x168.jpg)
![DSCF2213[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22131-300x168.jpg)
![DSCF2214[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22141-300x168.jpg)
![DSCF2215[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22151-300x168.jpg)
![DSCF2216[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2014/08/DSCF22161-300x168.jpg)


コメント