![IMG_2644[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26441-632x474.jpg)
みなさんこんにちわ!!お疲れさまです。「ちょびっと便利な商品」も気がつけば4回目
今回もデザインも良くて、そして無くてもものすごく困るという訳でないけれどもあったら
助かるー便利ーなアイテムを一挙公開しますね(^^)
まずは、冒頭のウッドハンマーマルチツール
本格的なハンマー、ペンチ、ワイヤーカッター、くぎ抜き、ナイフ、栓抜き、のこぎり、+ドライバー(NO2)が1つになってます。
![IMG_2645[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26451-632x474.jpg)
<欠点>
欠点を先に書いておきます。
ワイヤーカッターがペンチの奥にあります。ペンチがちょっと形状的に使いづらいかなと思います。
ナイフなどの本体に収納しているツールを引き出す時にまぁまぁの力が要ります。女性ではちょっと
大変だと思いました。
引き出すときは、爪先を割らないように注意してくださいね。
当店はホームセンターと謳っておきながらそれらしいアイテムがなかったので、ようやくそれらしいアイテム
が見つかっていれました。
確かに持っていなくても事足りますが、持ってればちょっとしたDIYが出来たりと便利です。
![IMG_2647[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26471-632x843.jpg)
![IMG_2648[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26481-632x474.jpg)
キーホルダーに取り付けれる小型版もあります。こちらはのこぎりと+ドライバーはついていません。
携帯性は抜群なので、こちらの方が使う機会は多いかもしれませんね。
マルチツールL サイズ長さ13,5cm 横7cm(頭部分)3,5cm(最下部)厚み2,2cm 3240円
マルチツールs サイズ長さ7cm 横3,3cm(頭部分) 2cm(最下部)厚み1,5cm 1920円
![IMG_2651[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26511-632x474.jpg)
UFOじゃないですよ。これはマジックソープ といってこれを両手で包んで撫でるようにすると
手に着いた臭いを消臭するという不思議なソープです。
料理の下ごしらえでタマネギや魚のうろこをとる時は手に付きますよね。臭いが。
それを消臭してくれます。
銀イオンの抗菌効果で消臭してくれます。
以前 、銀イオン製品が回収されて銀イオンは抗菌効果がないようにおもわれているかも
しれませんが、あれは、表示があまりにも過剰表示など誇大広告的な所があって回収されたようです。
抗菌効果がないという事ではないですよ。
話を戻して、マジックソープは洗えば何度でも使えます。
キッチンに1個置いて置くとよさげですね。
確かになくてもいいですけど、あったら便利です(^^)
![IMG_2649[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26491-420x280.jpg)
直径7cm 厚み2.5cm 1920円
![IMG_2652[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26521-632x843.jpg)
シンプルな携帯電卓です。
仕事には必需品ですよね。
え!?スマホで大丈夫って言いました?
それを言っちゃうと話が終わっちゃうのでそう言わずにね。
これ、何が便利かというと
![IMG_2654[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26541-420x280.jpg)
![IMG_2653[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/IMG_26531-420x280.jpg)
裏面がクリップになっているのでバインダーに挟めたりするんです。
なくてもいいけど、あったらちょっと便利でしょ(^^)
8桁電卓 縦10.4cm 横6,4cm厚4mm
1296円
![DSCF3535[2]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/DSCF35352-632x356.jpg)
これ、なんだか分かりますか?洗濯バサミ?このチョボは何?
と思われますが、これ自転車用ライトです。
![DSCF3527[1]](http://uisin.jpn.org/wordpress2/wp-content/uploads/2015/11/DSCF35271-632x356.jpg)
自転車のハンドルバーに挟むだけのお手軽さでLEDライトです。
このライトは暗い所を照らすというよりも
「私自転車を今乗ってますよ」と周りの方に教えるライトと思ってもらったほうがいいです。
ママチャリだったら全く不必要ですが、スポーツバイクだとライトが必要ですもんね。
ライトつけておかないと罰則も厳しいですからぜひ、ライトを安全のためにも付けて(点けて)くださいね。
これはあっても無くてもとは言い難いですがあると便利でしょ(^^)
ちなみに、ちょっとした懐中電灯代わりにもなります。
今回は、一挙になくてもいいけどあったら便利な新商品をご案内しました。
徐々にネットショップにアップしますね。
めちゃくちゃ寒いですけど、お身体にはお気をつけください。
今回も最後までお読み頂いてありがとうございます。


コメント